建物の夢
… 学校
集団生活の場であり、社会的な場。学校が職場をあらわしていることもあります。
社会人が学校の夢を見る場合、(たいていは)学校時代に戻りたい、という気持ちのあらわれです。つまり、今の仕事に疑問を感じていたり、時を戻してやり直したいと思っているのかも知れません。もっと学んでおけばよかった、という気持ちが、夢の中に学校を登場させることもあります。つまり、自身の才能と仕事との関係性について、考える必要がありそうです。また、学校は社会参加を学ぶ場でもあり、職場として夢に登場することがあります。
そこでの先生は上司の代役。物分りのよい先生の授業を受けているのは、良い上司に恵まれること。無能な先生であれば、上司に失望することを告げています。
いずれにせよ、夢の中で教えてもらったり学んだことは、重要な運命のアドバイスになるはず。試験に落ちる夢は、自分の実力に不安を感じていたり、ノルマを達成しなければいけないというプレッシャーのあらわれ。苦手なことと向きあったり、学ぶべきことは何であるのか、よく考えてみてください。資格をとったり、キャリアアップの努力を通じて、チャンスをつかむことができるはず。
誰もいない寂しい教室にひとりでとりのこされているのは、職場でも孤立していることのあらわれ。学校に入学する夢は、再就職や転職を告げている場合があります。卒業の夢は、退職を控えた人が見やすい夢のひとつです。
![]() |
この記事のURL
//www.moonlabo.com/promenade/?pg=602
<< Back | 夢占いプロムナードTOPへ |